Voice
Syouhei & Maiko
「なんでもいい」から嘘のように楽しくなった衣裳選び
2019年7月
ヴィザージュ都 正直言って あまり衣裳に興味は無く、さらに妊娠も発覚し、好みやデザインよりも「サイズが合えばなんでもいい・・・」くらいに思っていました。ですが、お店に入った瞬間に出会った素敵なドレスの数々にとてもワクワクしたのを今でも思い出します。
担当してくださったスタイリストさんはとても明るく、親身になっていろいろと話を聞いてくださいました。私のぼんやりとしたドレスのイメージを汲み取り、会場の雰囲気やどんなパーティーにしたいか!などを踏まえてドレスをお勧めしてくれました。
「そんなところまで考えてくれるんだ。」と、正直驚き、最初の「なんでもいい・・・」という思いから、嘘のように衣裳合わせが楽しくなりました。
また、直前のフィニッシングスクールで教えていただいた事が当日とても役に立ちました。歩き方の練習や、所作まで衣裳店で教えてもらえるなんて全く考えていませんでしたので、とても感激しました。
特に、ベールアップは主人も家で真剣に練習し、当日緊張しながらも綺麗に上げてもらうことができ、素敵なワンシーンを残せました!
細かな配慮をしていただいたおかげで、満足いく結婚式を挙げることができました。本当にありがとうございました。
担当スタイリストより
翔平さん、舞子さん この度はご結婚、誠におめでとうございます。
「衣裳合わせが楽しかった!」そう言って頂けて私共も大変うれしく思っております。
舞子さんにご提案させて頂いたドレスは、サテンだけでなくレースもあしらわれている高級感のあるドレスです。優しい雰囲気の舞子さんにお会いして最初に思い浮かんだドレスでした。ご覧頂いた際、とても素敵な笑顔で喜んでくださって、私にとっても印象深い瞬間でした。
翔平さんの明るいお人柄、舞子さんの素敵な笑顔で、いつも楽しい時間を過ごさせていただきました。お二人ならではの楽しい家庭を築いてくださいね。
Information
- 福茂からのお知らせ 定休日変更のお知らせ
- 新着&おすすめ情報 【ドレス試着会】結婚式はまだ未定*ドレスが気になる花嫁様必見
- イベントレポート 待望のフィニッシングスクール再開!
- 新着&おすすめ情報 【理想の花嫁になるために】
- 新着&おすすめ情報 【レストランウエディングに!】オートクチュールの軽やかなドレスを入荷